これらのメディアは、ウイルスが輸入冷凍食品に付着していたと指摘。国内の科学論文なども、従来考えられていたよりも早く欧州でウイルスが出現していたと主張し、これを中国発でコロナが広がったとは言えない可能性の証拠としている。
25日には中国共産党機関紙の人民日報が、フェイスブックに「#新型コロナ感染症の始まりは武漢ではなかった。輸入された冷凍食品とその包装部分に由来しているのではないか」とする専門家の見解を投稿した。
世界保健機関(WHO)は、食品や包装のどちらもコロナの感染経路だとは見られていないとの見解を示している。それでも中国は輸入冷凍食品にリスクがあると唱えて検査態勢を強化し、その結果、ウイルスが見つかったと何度も発表して輸入品の受け入れを拒否。輸出した国が異議を申し立てる事態になっている。
人民日報系のタブロイド紙、環球時報も、新型コロナ感染症は中国外が起源だとする見方を積極的に広めている。
かつて中国疾病対策センターで疫病分析部門トップだったZeng Guang氏は、24日の環球時報で「いつ、どこでウイルスの拡散が始まったのか。ウイルスの追跡で全て解明できるわけではないが、武漢で検出される以前に、複数の場所で同時に存在していた可能性は極めて大きい」と主張。
その前週には、武漢で最初に見つかったことはむしろ、中国の感染症予防体制の強固さを証明するもので、2002─03年のSARS(重症急性呼吸器症候群)流行への対応で培われたとも主張していた。
<根拠は薄弱>
新型コロナウイルスの起源を巡って、世の中にはさまざまな観測や陰謀論があふれる。中国が初期段階で情報流出を抑圧し、海外の専門家による調査も拒んだことが、これを助長している。3月には中国外務省の報道官が、米軍によって武漢にウイルスが持ち込まれたと示唆する場面もあった。
王毅国務委員兼外相も、ウイルスの起源が中国かどうかは不確かだと言い続けている。中国外務省は、ウイルスの起源は科学の分野に属する問題だと述べるばかりで、中国起源を指摘する米国やオーストラリアなどを激しく非難している。
Zeng氏や国営メディアは中国が起源とみなされない根拠として、イタリア国立がん研究所が公表した論文を挙げる。この論文によると、同研究所が昨年10月にがん患者から採取していたサンプルから新型コロナの抗体が見つかったという。
バルセロナの下水で昨年3月に採取していたサンプルから、新型コロナウイルスが検出されたとする論文も今年、別に発表されている。
しかし、西側諸国では2つの論文に批判が集まっている。ユニバーシティー・カレッジ・ロンドンで遺伝子学を研究するフランソワ・バルー氏はツイッターで「薄弱な証拠に基づく声高な主張が、必要な精査や、より幅広い科学的根拠を考慮に入れることなく、各方面に伝えられている」と苦言を呈した。その上で、たとえ昨年9月にイタリアで新型コロナウイルスが存在していたとしても、必ずしもそこが起源だということにはならないと強調した。
バルー氏はロイターに対し、新型コロナウイルスに最も近似するウイルス株が中国のコウモリを介して広がったという強力な科学的根拠があり、時間軸を動かしたとしてもなお、起源は東アジア、そして恐らくは中国の可能性が最も高いと指摘。
そこから世界の他の地域に広がっていたとみられると説明した。つまり、新型コロナウイルスの起源を巡る従来の見解は、引き続き変わりようがないという。
(David Stanway記者) ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4eb7d05ac1a301a6e29e66914c29da272cbff9
はい嘘来ました!
トランプが大統領じゃなくなる可能性が高くなって一気に攻勢掛けている感じだな
中国もWHOも
これって実質的に
冷凍食品を輸出してくる国に対する脅しや嫌がらせとして使いたいだけだもんな
オーストラリアやブラジルに対してにらみを利かせるために
インフルエンザとかも100%中国由来なんだわ
あいつらが色んな動物食いまくるからこうなる
だったらお前ら中国のこった、武漢でパンデミックが起こった最初の時から
疑わしい国や地域を鬼の首取ったように大騒ぎしてたはずだろ?
武漢のウィルス研究所を施設ごと隠蔽したり関係者に緘口令強いたり
しないで?
アメリカからの贈り物だと思う
都合良すぎ
わかってないなあ。起源好きの韓国マスコミ系は>>1
そんなわけないだろ…
無理が有りすぎだわ
まだ、隕石から誕生したとかの方が信憑性がある
むしろ中国は被害者だな
つまり中国製の冷凍食品が起源と認めたのかw
じゃあ中国製品の全面輸入禁止措置やらなあかんなw
国民の完全監視と行動管理と大規模検査
これが出来ればどこでも収束するよ
他の国も同じようにすれば地球上から新型コロナ撲滅できるのにねえ
ひどすぎ
首相自ら「ドンドンいらしてくらはい」
コメント