1: 2021/03/04(木) 10:12:07.88 ID:4q0HD95N9
https://www.sankei.com/economy/news/210304/ecn2103040008-n1.html
2021.3.4 08:42
2021.3.4 08:42
グーグルのロゴ=米カリフォルニア州(ロイター)
米グーグルは3日、さまざまなウェブサイトを閲覧した個人の履歴を追跡する技術を使用しない方針を示した。個人の嗜好(しこう)に合わせた広告配信に使われている技術だが、インターネット上で個人データが収集されていることに対して懸念や批判が強まっており、プライバシー保護を優先する。
デジタル広告で圧倒的は市場シェアを占めるグーグルのこうした取り組みは広告業界に影響を与えるとみられる。自社サービスで膨大なデータを集めているほか、代替技術の開発も進めており、競争力が一段と高まる可能性もありそうだ。
グーグルは昨年、2022年までに、自社の閲覧ソフト「クローム」で、配信対象を絞り込むために広告代理店などが閲覧履歴を追跡できる機能を停止する計画を発表。今回、他社開発の類似の閲覧履歴追跡技術もクロームから排除する方針を改めて打ち出した。(共同)
2: 2021/03/04(木) 10:22:32.93 ID:Z1O7daDM0
陰でこっそり入手し続けるニダ!
3: 2021/03/04(木) 10:23:34.50 ID:5NCK9Nge0
今度は何を企んでるんだ
4: 2021/03/04(木) 10:27:14.97 ID:cGSyDZhL0
広告を出したかったらもっと金を払えってこと?
6: 2021/03/04(木) 10:37:15.62 ID:4VcFVylz0
建前上はだろw
バレバレ
バレバレ
7: 2021/03/04(木) 10:51:39.27 ID:WpwrnhDy0
ホームズのアプリ落としたらツイッターの広告に毎回ホームズがトップにくる
8: 2021/03/04(木) 11:33:09.54 ID:BfiHJvcn0
Amazonなんて隣の人の閲覧履歴をダダ洩れさせる
同じwifiに接続してないのに毎日お勧めに出てくる
同じwifiに接続してないのに毎日お勧めに出てくる
9: 2021/03/04(木) 12:51:06.64 ID:eDt82o9K0
「会社としては容認しないがブラウザが勝手にやった
コメント